PRO-SSR
製品の特徴
- 1つのセンサーボディで、3か所のピストン(マグネット)の位置を検知できるセンサー
- 信号タイプは、PNPとNPNの2種類を用意。
- 結線方法は、M8(5ピン)コネクタ付きケーブルと、ばら線の2種類を用意。
- A接点(ノーマルオープン)とB接点(ノーマルクルーズ)の使い分けも可能。
設定の手順
https://www.youtube.com/watch?v=Kt89NChTo8Y
- 電源を投入する前に、センサーボディをグリッパーの溝に挿入し、マイナスねじを締めつけて固定。
- 電源投入(緑とオレンジが点灯)
- エアーONの状態で、閉じ位置を教示。教示前は3番が点灯。
- TEACHボタンを押し、1番のLEDのみが点滅したことを確認。
- 1度離し、再度TEACHボタンを長押しすると、オレンジが点灯状態になり教示完了。
- 次にエアーOFFの状態で、開き位置を教示。
- TEACHボタンを長押し、オレンジが点灯状態になるまで押し続ける。
動画:実際に設置したグリッパー
https://www.youtube.com/watch?v=Xj2vkMeF9_M