機能
- EQC 電動ツールチェンジャーは、グリッパーや吸着ハンド、ディスペンサーなどツールの自動交換が必要な用途で利用可能です。
このシステムは、モーター側 (Aサイド) とメカニカルツールプレート (Bサイド) で構成されています。
モーター側は通常ロボットリストに接続され、また1つ以上のフランジが取り替え可能なグリップエレメントに接続されています。
特長
- プラグアンドプレイシステム。(24VのデジタルIOによる、ロック・ロック解除の動作)
- 協働ロボットとの用途向けに設計。
- ロボットとの直接インターフェース用に用意された、オプションのISO 9409フランジ。
- M8 8ピンのメイン電源コネクター。
- 24 Vdcの低電圧供給。
- 空気圧式ユーザー用の最大6つの接続。
- 中央の貫通穴に配置できるオプションの電気接続。
動画
ジマテックのツールチェンジャーを使って、ジマテック製の電動グリッパーと吸着ハンドを持ち替え。
https://www.youtube.com/watch?v=ZgUxA1AJifg
ハンド側は、ジマテック製と他社製品を使用
https://www.youtube.com/watch?v=nxCg41rIsuU
RFIDタグ付きのコネクタの詳細説明(RRAQC、RRBQC)
https://www.youtube.com/watch?v=q_vGG3P3h_g
ハンドと工具を持ち替えて、作業をしている事例(GITAI様 Youtubeより)
https://www.youtube.com/watch?v=yK5KZ59FhJU&t=11s
取扱説明書
KIT-TM-EQC20